右ドッグのロングホール。若干アップヒル。左右の森を除けばそれほど障害物がないので、ロングヒッターは2オン狙いも不可能ではない。 ティーショットの狙い目はフェアウェー右側。グリーンに近づくとフェアウエーが若干ダウンヒルになるので、ランが出やすい。
|
|
左ドッグのミドルホール。なるべく左側を狙いたい。ショートカットではあるが、それほど長いホールではないので、無理して飛ばす必要ない。 |
|
真直ぐミドル。ティーショットは打ち下しだが、2打目から比較的キツイアップヒル。 クラブセレクションがポイント。 グリーンは広いので、ピンを狙わないとロングパットになる。
|
|
池越えショート。しっかりと打つこと。後ろのバンカーに注意。 |
|
左にドッグするミドルホール。ティーショットはフェアウエー左目に落とせば、ショートカット。それほど長いホールではないので、飛ばす必要ない。
|
|
|
|
左右手前にガードバンカーがあるショート。若干アップヒル。 クラブ選択がポイント。
|
|
アップダウンが目立つロング。ティーボックスからは、途中しか見えないので、出来れば、2打目がブラインドにならないよう、しっかりとティーショットを打ちたい。2打目からはダウンヒル。 途中にクリークがあり、グリーン手前にガードバンカーが多いので、2オン狙いは難しいホール。 |
|
真直ぐミドル。フェアウエーバンカーが多いので、コントロールが必要。 このホールも得に飛ばす必要がない。真直ぐ打つのがポイント。
|
|