402-0045 都留市大幡舟井沢3036

Tel: +81 554 45 1261

 

Web:  http://www.pacificgolf.co.jp/chuotsuru/index.asp

 

Scorecard

 マウンティン

 JGP Design  日本ゴルフ振興(株)設計部

 N/A

  72

可。事前に連絡すること。

 

グリーン:Bent

 

 

Pacific Golf Management

Okabe Chisan

 

 

中央自動車道/都留ICより約6km
中央自動車道/大月ICより約9km
電車 JR中央本線・初狩駅下車
JR中央本線・大月駅下車
富士急行・都留市駅下車
タクシー 大月駅から約30分
都留市駅から約10分

 

 

(説明はここをクリック)

 

 

 

(写真はここをクリック)

 

 

(ゲスト)

 

 

富士五湖の近くにあるマウンティンコース。プレー中に富士山が見えてキレイな眺め。コース自体はマウンティンスタイルであり、打ち下ろし、打ち上げが多い。マウンティンとは言え、それほどフェアウエーなどの圧迫感はない。日曜日だったので、レギュラーティーからの強制プレーだったので、短めと感じた。(ただし何ヶ所かバックティーを見た限り、草がボーボーで使われていない)ミドルはドライバーと2打目ショートアイアン・ウェッジでのグリーン狙い、ロングは500ヤード以内。久しぶりにベントグリーンで結構面白かったが、日本のコースは当たり前?フェアウエー、グリーンのメンテも全然問題ないが、所々ティーボックスは人口芝。OBはほとんど全身プレーイング4。

ハーフで食事とジャパニーズスタイルゴルフ。食事はあの「料理の鉄人」のシェフ作メニューでなかなか旨かった。アフターゴルフは帰りの高速が込む理由で大浴場に入れなったのが残念。

プレーした日は日曜日でコンペが3組入り、スタートが30分遅れ。ハーフで食事、中央高速の渋滞などがあり、スタートが8時半にも関わらず、家に帰ったのが、7時過ぎ。日本でのゴルフだったので、仕方がないとの印象であったが、ちょっとクラブライフをエンジョイするのが難しい。ゴルフそのものは、圧迫感のないマウンティン。プレッシャーなく、なかなか楽しくプレーができる。

(2012/10)

ゴルフコースページに戻る

 

 

Hole

1

2

3

4

5

6

7

8

9

Out

Par

4

3

4

5

4

3

5

4

4

36

SI

11

15

17

7

3

9

5

13

1

 

A Back

394

168

293

498

441

188

571

347

420

3320

A Reg

379

154

281

471

405

160

521

328

394

3093

B Back

364

154

267

482

402

165

551

327

349

3061

B Reg

349

140

255

455

366

137

501

308

323

2834

 

10

11

12

13

14

15

16

17

18

In

Total

4

4

3

5

4

4

4

3

5

36

72

12

8

6

4

14

10

16

18

2

 

 

336

386

202

514

342

312

328

159

534

3113

 6433

302

348

184

488

330

257

314

154

520

2897

5990

315

353

156

510

339

307

332

132

509

2953

6014

281

315

138

484

327

252

318

127

495

2737

5571

 ホール毎の写真は上記ホール番号をクリック。 

森の中のマウンティンコース。7番ティーボックスより。

ゴルフコースページに戻る

 

山梨ゴルフの特権。富士山を眺めながらのゴルフ。12番ショートより。

 

ゴルフコースページに戻る